2014年03月23日

ソルティーワンでベイトフィネスに挑戦

ソルティーワン、意外と使えるジャン。
前回の釣行で異例の再評価。

天気も良くなってきたし、
タックルもある意味、万全の状態。
なので下降してたテンションも急上昇。

沸騰寸前の最中、住職さんからの嬉しいお誘い。
久々にブラックバスのエリアフィッシングへ。

ブラックバス
まずはドリフトトゥイッチャーで様子見。

朝マズメは外しちゃったけど、
活性は十分高いね。

2〜3匹追加した所で、ルアーチェンジ。
このまま数釣りを楽しむのも一興だけど、
今回はソルティーワンで軽量ルアーでの限界に挑戦。

前回の釣行では9g前後のルアーで攻め通した。
まぁ、9gならこのリールの適合範囲内。
じゃあ、ベイトフィネスで言われる所の
3〜4gまで落として見ようじゃないか。

シュガー2/3ディープSG 52F】をセット。
公式サイトでの重量表記は3.1gだと。

ちと軽すぎるかな。
しかもこの形状。
メタニウムでもキツイかも。

念のため、ムービーメガネのスイッチオン。
万が一、釣れたら面白いしね。

ブラックバス
あっ、釣れちゃった。

釣果はオマケみたいなモンで、
キャストについてはギリでオッケイ。

ロッドにルアーのウエイトが乗り辛いから
サイドキャストだとリリースのタイミングがシビア過ぎて
コントロールが効かないが、
障害物の下を通さなくて良いオーバーハンドなら問題ない。

でも、ソレじゃベイトフィネスの意味はないか。

よし、次は【シャロークラピー】でイッテみよう。
コレは2.8gのクランク。

ちなみに上記のどちらのルアーも
フックは純正の物。

写真: ブラックバス
この軽量ルアーでも問題なし。

ブラックバス
おまけで【シュガーミノースリム 70F】でもイケた。

さて、そろそろお昼にするか。
この時間になると人も増えた。

中国の子供
おや、小さい子供まで居るのか。

しかもベイトかよ。
どれどれ、どんなリールを使ってるんだ。
子供だからエントリー機種だろ?

ガーン!

メタニウム13でした。
ボクなんて40歳過ぎるまで手が出なかったのに。

BBQ
富裕層はBBQだ。

ボク達はソノ側で持参したパンを。
隣の香ばしい煙を一杯に吸い込み、味の付け足しに。
むなしい昼食を終えて、戦闘再開。

友人
住職さんは相変わらず飛ばす。

場はソフトルアーが行き交うが、
おそらくボクと2人で今日の首位争い。

友人
M君も良型を引きずりだす。

友人
N君は昼食後から好調モード。

ブラックバス
最後はおなじみ【レンジバイブ 55ES】で締め。

都合17匹。
久々に2桁超えたな。

拾ったルアー
オマケでルアーを3つも拾った。

釣行を終えて。

ソルティーワンで十分な釣果を得る事ができた。
コレと言った不都合も感じなかった。
だが、コレはソルティーワンの手柄じゃなくて
Beamsロッドの恩恵だな。

事実、Beamsロッドを握る前は
別のロッドで投げ倒した後、
ソルティーワンに三行半をつけてたんだし。

車のトランクにロッドを仕舞う時、
手垢で黒くなったコルクが目に付いた。

ずいぶん使い込んだよな。
後で綺麗に拭いてあげよう。

その他の写真
posted by 村田貴紀 AD 14.03.23 | Comment(4) | TrackBack(0) | エリアフィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大釣果&大収穫ですね!

羨ましり!

世界のどこにでもバスはいるんですね…
久留米の釣り方で釣れるでしょうかね(笑)
Posted by 小宮春平 at 2014年03月25日 21:05
小宮さん
あはは、釣堀なんでメチャ簡単に釣れます。
中国だと日本と同じで、
本来は食用の為に輸入放流されたんですよ。
今でも食用としての需要の方がが高いですけど。
Posted by 村田貴紀 at 2014年03月26日 01:06
子供にもメタニウムですか。富裕層はすごいですね。僕はベイトにはうといですが(スピニングもたいしたこと無いですが)ロッドの違いで使いやすさなんかも変わるものなんですね。タックルの相性が大切だとう言うのがわかりました
Posted by 大陸 at 2014年03月29日 00:30
大陸さん
ボク達も富裕層になるチャンスはあったんでしょうけどね。
15年前からこの地に居たんだし。

ロッドで確実に使い勝手は変わりますね。
ボクは当初、リール次第と思っていたのですが、
リールの方が余ほど特殊な物でない限り
誤魔化しが効くと思うようになりました。

ただ、今回はネタの為に無茶をしてますので、
4g以下の使用は快適とは言いがたいですね。
Posted by 村田貴紀 at 2014年03月29日 12:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。