2014年05月03日

管極MGクランクでカサゴ釣りなんてヘンか?

なんの偶然か知らんが、
中国もゴールデンウィーク。

しかし、釣りの時間が取れたのはこの日一日だけ。
ならばガッツり朝から頑張りましょう。

深セン湾
6時半のイミグレオープンを待つ。

流石連休。
やたらと人が多いぜ。

安売り広告にテンパった主婦のごとく、
ゲートが開いた猛らダッシュで通関カウンターへ。

入国後、息を弾ませてバスに乗り込んだ。

路面電車
バスを降りたら、路面電車に乗り換え。

この路面電車、機体は真新しいが、
下町っぽい雰囲気もあって気に入ってるんだ。

行き先はカサゴポイント。
もう、いてもたってもいられまヘン。

香港餌釣り師
お、今日は餌釣り師がいる。

香港餌釣り師
こっちも。

今日は明るいうちに来て見た。
視界が利く時に現場の様子を知りたかったし、
デイゲームが通じるかも知っておきたかったしね。

香港港湾
水に濡れて滑り易くなってるけど、磯用シューズのおかげで滑りゼロ。

しかし、日中は全く当たりなし。
スタートから釣果は滑る。

香港港湾
このヤロー!覚えてろ、後でボコボコにしてやるぜ。

ポイントを睨みつけながら、昼前に撤退。
女囚川へ向かうことに。

実は今日から日本のナマジさんが香港入り。
この時の釣行は後日ね。

女囚川での釣行を終えて、時計を見ると夜の9時半前。
今、家に帰らなきゃイミグレが閉まり、
朝まで香港に居なきゃならないが、

香港
来てやったぜ、朝のお礼参りじゃ。

香港港湾
連休だから?この日の夜は釣り師もいた。

前回と同じポイントで戦闘再開。

カサゴ
速攻でキメた。

ルアーは今イチオシの【管極MGクランク】だ。
今回は夜と言うこともありカラーを目立ちそうな色にしてみた。

だけど、前回に比べ特別って感じじゃないな。
大事なのは通すコースとレンジなんだろう。

カサゴ
飽きない程度に釣れる。

ターゲットは小さいが、当りが明確で気持イイ。
この後、2匹追加したところで、家内から帰還指令がでた。

上官の命令には逆らえんが、
既に深センの家に近いイミグレは閉まってる。

どうしよう。

あっ、確かこの付近には
24時間営業のミニバスが走ってて、
それに乗れば唯一開いてるイミグレにも行けた筈。

方向音痴なんで、30分くらい彷徨ったが、
そのバス停は釣り場付近で見つかった。

正直、もう少し遊びたかった。
それは次回の楽しみにしよう。

ボクはカサゴ釣りの事を殆ど知らない。
なのでネットでも調べてみたが、殆どがワームでの釣法だった。
クランクで狙うのは反セオリーみたいだ。

カサゴはポピュラーな魚。
だから既に多くのアングラーの手により
色々な釣法が試されての結果がワームなんだろう。

次回は1つだけワームを持ち込み、
その長所と短所を洗い出してみたい。

皇崗
そんな事を考えながら、無事に香港出国。

この帰還パターンは便利だ。
いくら夜遅くまで遊んでも、
徹夜と比べれば翌日の疲労度は雲泥の差。
また逆に24時間いつでも乗り込めるって事だし。

さて、次はいつ乗り込もうか。
今週は潮が悪いのだが、
悪いなら悪いで、ソノ状況を知っておく必要があるよな。

その他の写真
posted by 村田貴紀 AD 14.05.03 | Comment(2) | TrackBack(0) | 香港釣行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カサゴ釣り随分ハマりましたね。
持って帰ってあげれば奥さん喜ぶでしょう。
『カサゴ釣ってきてよ。』って言われるかも。
Posted by バイブ at 2014年05月05日 10:22
バイブさん
いや〜、バッチリとハマりました。
コレもバイブさんのおかげだね。
カサゴって美味しいらしいね。
次はお持ち帰りしようかな。
Posted by 村田貴紀 at 2014年05月05日 11:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。