どうも!昨日まで一時帰国してました。
帰国中の釣行を毎日アップするつもりが、
日本へ持って帰ったPCのアダブタが100Vに対応してなくってね。
なので、時間を9月末へ戻すよ。
帰国中に狙うはロックフィッシュ。
もちろんクランクを使用してのスタイル。
このスタイルが日本でも通用する事を証明したいんだ。
お昼過ぎに近所のゴロタ地帯に到着。
ポイントは事前に想像してたよりも凄く浅い。
しかも昼間。
コレは厳しいかもと思っていたが、
ういッス!釣れたぞ。
コレはキジハタ(アコウ)じゃないの?
地元下関にいるとは聞いていたが、
まさか近所で釣れるとはね。
この後、防波堤に移動。
防波堤にはワームでアジングしてる人達や
エギンガーが目立つ。
だれもロックフィッシュを狙ってる感じじゃない。
「ここでは釣れないのかな?」
いや、そんな筈はないサ。
攻めるべきところを攻めれば絶対に居るはずなんだ。
ホラね。
通用する、通用するジャン。
しかも明るい時間帯にだぜ。
岩が並んでるラインのブレイクを引き続き【管極MGクランク】で流す。
時々岩にリップに当る感じ。
出ろ、出ろって祈っていたらナカナカのリターンが来た!
心地よい引き味を楽しませてくれたのはタケノコメバルだった。
初日からこんなのツモるかね。
ラッキーじゃ、ツイてるワ。
この日は夕方まで遊んだ。
まずまずの釣果だったと思う。
帰国までまだまだ時間はある。
朝一、徹夜と試したい事は目白押しだ。
しかしこの時、次回が帰国中最後の釣行になるとは
思いもよらなかった。
しかも高級ロックフィッシュばかり。。。
次回の釣行も楽しみにしています!
どちらの根魚も実物を目にするには初めて。
持って帰って食べたのですが、
味もバツグンでした。