2014年10月18日

マイナスとマイナスはプラスの筈

今日はHSさん家の近所の海からスタート。

HSさんから、近所に餌釣り師が常に居るポイントがあり、
此処でルアーゲームが成り立つなら
ホームグラウンドにしたいとの相談を受けた。

じゃあ、ノリ込んでみますか。

ってな事で、近所の駅で待ち合わせ。
しかし、HSさんもナカナカの方向音痴で、
出会うまでに一苦労。

マイナスとマイナスはプラスの筈だけど、
方向音痴2人の待ち合わせは
一駅分くらいの距離があるんだな。

2人で無事にポイントに到着。
ポイントを軽く見渡して、コロタ地帯を発見。

えへへ、新しいポイントでマングローブジャックを頂いちゃおうかな。
と思ったが、釣れたのはカサゴだった。

カサゴ

カサゴがこのサイズのルアーを食うとはね。
ボクに気を使ってか?無理しやがって。

この日は元々レッドドラムを狙うつもりだった。
なので、ボク一人で寂しくポイント移動するつもりだったが、
HSさんも来てくれる事に。

ならば、HSさんにレッドドラムをプレゼントしようじゃないか。
絶対にレッドドラムが潜んでるポイントがあるからね。

だが、いつものポイントに着いて驚いた。
あきれるほどアングラーが居る。
女まで居るし、ペット犬まで連れてやがる。
テントまで用意して、やる気マンマンだ。
学生運動の会場と間違ってねぇか?

幸いにもレッドドラムの秘密のピンエリアには誰も居ない。
HSさん、先にキャストしてボクからのプレゼントを受け取ってクレ!

なのだが、キャストを繰りかえすも無反応。
プレゼントの箱の中は空だった訳だ。
ス、スミマセン・・・
LINEなら土下座スタンプを10枚以上は送らなきゃならない失態。

少しポイントを移動して、カサゴとタイリクスズキ狙い。
この時点でボクの必殺【管極MGクランク】は手元になかった。
なので、チョッと強引だけど【レンジバイブ45ES】で表層狙い。

タイリクスズキ
予想通り、タイリクスズキが釣れた。

こうやって写真で見るとソコソコのサイズに見える。
一人っきりだったら、「50upやでぇ〜!」ってサイズを盛れるかも。
実際は30cm位なんだよね。

この時点で深夜の零時。
そして2人で朝まで頑張ったが、
まったく魚を拝めなかった。

HSさん、朝までお付き合い、ありがとうございました。
レッドドラムのポイントでは朝方に当りがありました。
通えば必ず釣れますので、時間がある時に狙ってみてくださいね。

その他の写真
posted by 村田貴紀 AD 14.10.18 | Comment(2) | TrackBack(0) | 香港釣行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バスデイのルアーはどれも優秀ですねぇ!特にシュガーバイブは凄くいいルアーだと思います。。。あと30センチとはいえかなりボリューム感のあるタイリクは星もくっきりと見えててカッコいいです!
Posted by セコ釣り王 at 2014年10月23日 07:59
セコ釣り王さん
バスデイのルアーは使いやすいです。
ただ、クランクに関しては
もうひと潜り欲しいところなので、
今回、新たなルアーを取り揃えてみました。
到着は早くて来週ですが、とても楽しみです。
タイリクスズキですが、
コレは「写真写り」の良い固体です。
実物を見ると立派な詐欺師ぶりです。
Posted by 村田貴紀 at 2014年10月23日 20:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。