2014年10月29日

アングラー探偵 花嫁はドラムの香り〜香港旅情編〜

たまには釣った魚を持って帰って食いたい。

此処最近はそう思いながら、ソルトゲームに挑む際に
100均で買った保存袋をリュックに忍ばせてた。

テイクアウトなら
マングローブジャックやガールパがよろしいのだが、
タイリクスズキやレッドドラムも悪くない。
カサゴだって、ある程度の数が捕れればオッケイ。

今日こそは獲物を持って帰るぞ。
ってな訳で、香港での仕事を終えて、いざ出陣!

向かった先はレッドドラムが釣れる秘密のポイント。
此処はボクの中でも最高機密なんだが、
やっぱ、仲間内には自慢したいので、
ついつい秘密を漏らしてしまってる。

そんなポイントに着くと、
異様な光景がボクを出迎えた。

ウエディングドレスを着た花嫁が
波打ち際で仰向けになっている!

ま、まさか何かの事件なのか。
探偵の血が騒ぐ。
これから予想されるサスペンスのタイトルを付けるなら、

「アングラー探偵 花嫁はドラムの香り〜香港旅情編〜」

ってか?

コーフンして近寄ったら、
結婚記念の写真撮影だった。
期待させやがって、マギラワシイぜ。

さて、タックルをセットして、
現場を再確認。
状況はマズマズだが、風が少々強い。

狙いはカサゴより断然大きいレッドドラムなので、
HARRY 60SP】で攻めてみよう。
これはBassdayの中国マーケット仕様のルアー。
フロントフックは根掛り対策でシングルに変更済み。

数等のキャストで早くも反応が。
ロッドは弧を描き、ズシンとした重みを感じる。
シールバーの魚体が見えた。
ソコソコでかいぜ。

空気をタップリ吸わせた後、
ボガで捕らえた。

レッドドラム
お〜!70超えたやんけ。

やっぱこのポイントは固い。
ローカルにバレたら網を入れられちゃうから
現場の写真は控えなきゃね。

改めて魚体を見直すと
ナカナカの肉厚。
コレは刺身だと何人前だ?

さて、お持ち帰りの準備をしますか。
と思ったが、コレは大き過ぎる。

レッドドラム
保存袋に収まるサイズじゃねぇ。

と言う訳で、大物を釣ったのに泣く泣くリリースとなりました。

探偵として捜査できなかったし、
明日のおかずも逃すはで、
なんか気分は迷宮入りッス。

その他の写真
posted by 村田貴紀 AD 14.10.29 | Comment(4) | TrackBack(0) | 香港釣行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おおー!すごいサイズですねー。
やっぱりあそこにはいるんですね大物が。

僕の場合常に持ち帰り狙って意気込んで現場に向かってるんですが、いつも釣れるのはルアー以下サイズのみ(泣)

このまま成果なしだと、嫁と義母に殺されて本当に事件になっちゃうんで、
時間見つけてこっそりトライさせてもらいます。
Posted by HS at 2014年10月30日 21:47
HSさん
是非、ここでトライしてください!
ドラムを持って帰れば、
短い間は亭主関白を味わえますよ。
ただ、足元は滑りやすいので注意してくださいね。
Posted by 村田貴紀 at 2014年10月31日 08:17
レッドドラム狙いで保存バッグは。。。(笑)
いっそ、現場で解体して「ドラム・バラバラ殺魚事件」が宜しいのでは!
Posted by セコ釣り王 at 2014年10月31日 11:56
セコ釣り王さん
いや〜、まさかこのサイズが出るとは。
釣れても50cm前後と思ってたんです。
一応、凶器は忍ばせてたんですよ。
しかし、カッターナイフより少しマシなナイフ程度で
コヤツをバラバラにできるとは思えず、
事件は未遂で終わりました。
Posted by 村田貴紀 at 2014年10月31日 16:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。