2014年12月07日

悩み色の空を見上げて

前回の釣行で12月にアフリカンクララが釣れないジンクスを破った。

気持ちの問題が大きかったのだが、
12月でも条件が合えば釣れる。

風も無く晴れた日の午後なら
シャローの水温が上がるから、
ソコにクララが集まり、チャンスが生まれる。

釣れる時はトコトン向き合うのが吉。

とは言うものの、休日の午後はイミグレが長蛇の列となし
並ぶ時間だけで1時間を軽く越えちゃう。

なので、朝一に入国し、
ブラックバス釣りで時間潰し。

香港
まもなくポイントって時に、ローカルアングラーに声を掛けられた。

「日本から来たんだよね?ブログ書いてるでしょ?」

満面の笑みでイェ〜ス!と返す。
コリャ、ここで釣らないとカッコ悪いな。
大物をツモってやろうじゃねぇか。

ブラックバス
しかし、終了時間ギリギリでなんとか小バスが。

ブラックバス
こうやって撮るとサイズを誤魔化せるかな?

午前中の天気は衣類が湿らない程度の小雨が何度か。
この後も、気温が上がりそうな雰囲気じゃない。

圏外ダム
クララを捨てる事も考えたけど、ポイントはアングラーで一杯。

香港
当初の予定通り、2階建てバスに乗り込みクララ狩にと向かった。

博愛川
ポイントに着くも、ボイルが殆どない。

博愛川
寝っころがって空を見上げたが、気温が上がりそうな気配なし。

それどころか一雨ありそうだ。
深センに帰ろう。

深セン
深センに着いても天候は悪いまま。

良い決断だったと思うけど、
釣れなくとも釣ってヤルと信じて、
夢中でキャストしてた頃の方が楽しかった気もする。

空の色に最後まで悩まされたのは
意味のない事だったのかも知れない。

その他の写真
posted by 村田貴紀 AD 14.12.07 | Comment(6) | TrackBack(0) | 香港釣行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして、とても興味深いブログを拝見させていただきました。私は今、深センに出張にきているのですが、ルアーができる釣り場を探しています。香港、深センを拠点に釣りをされているということですが、深センでルアーのできる場所を教えてほしいな・・・と思いコメントさせていただきました。サイズや魚種は問いません。私は龍岡に滞在しているので、その近くだとなお助かります。ぜひともご教示下さいますようお願いします。
Posted by さく太郎 at 2014年12月10日 14:18
ここのクララポイントは興味深い地形というか川沿いに格子状になっている地面はスロープか何かですか?12月の釣行。。。引き続き頑張ってください!
Posted by セコ釣り王 at 2014年12月10日 14:43
さく太郎さん
はじめまして!
メールを送っております。
もし、メールが届いておりませんでしたら、
この場にて報告ください。
これからも「国境際の釣り師達」をよろしくお願いします。
Posted by 村田貴紀 at 2014年12月10日 15:18
セコ釣り王さん
格子状になってる岸際のコンクリートですが、
実は香港の殆どの川がこのようになってます。
おなじみの国境際の川も潮が引くと現れます。
なぜ、このような事になってるのかは不明なのですが。

ただ、これも一つのポイントでして、
水かさが増してもこのように格子が顕になってる所にはクララが少ないんです。

格子があることによって僅かなブレイクができてますので、
ソコを狙います。

同じ写真の対岸は格子が見えないですが、
実はドロの下に格子があるんです。
このようにドロが積もるところは
草木も生え易く、クララも好みますので
狙い所になります。

格子はクララにとり不要ですが、
現場から不要なものを引いて行くと
おのずと釣れる場所が限定されてくるんです。
Posted by 村田貴紀 at 2014年12月10日 15:31
電話で言われていたのはここ行きだったんですね
ブラックバスも天然の場所から釣ると気持ちよさそうです
僕は管理釣場の放流したて時期くらいしか行かなかったので、一度ガチのBBを釣ってみたいものです
しかしけっこうダムにも人がいるんですね、海が近いからいかないかと思ってました
Posted by 大陸 at 2014年12月12日 19:19
大陸さん
いや〜、香港のブラックバスは厳しいッスね。
日本でもバスの経験はあるのですが、
ここまで釣れないって事はないです。

釣果もさることながら、
木々が多すぎて殆どのポイントで
ロッドをまともに振れないのも辛いです。

ソノ中で、完璧なキャストを決めたにも関わらず
ルアーが何事もなく帰ってくるのは
非常に虚しいです。
Posted by 村田貴紀 at 2014年12月12日 23:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。