2015年01月24日

ナマケモノになってる

久々の更新です。

タイトル通り、ナマケてました。
なので、香港勤務の後にムリクリ時間を作ってフィールドへ。

アフリカンクララ
2015年の初物はアフリカンクララでした。

アフリカンクララ
しかも過去最低サイズの小物。

この日はソコソコ活性が高く、
飽きることなくキャストできた。

アフリカンクララ
2匹目は70upか。

今年は例年に比べて水が少なく、
サイズもイマイチだな。

さて、ちょっと報告。

Fishmanカタログ
ボクの愛用ロッドFishmanから2015年のカタログがでました。

Fishmanカタログ
で、スタッフのページにボクも載っちゃってます。

今ならこのカタログを無料で配布してるんだよ。
詳しくは以下から。


日本国内なら送料も不要なんで、
是非是非、手にとって見てね。

その他の写真
posted by 村田貴紀 AD 15.01.24 | Comment(2) | TrackBack(0) | 香港釣行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クララで幕開けですね!。。。いつ見ても格好いい魚です! ロッドのポテンシャルの高さは村田さんの使用しているルアーの種類や魚種を見ているだけでよくわかります!
Posted by セコ釣り王 at 2015年01月29日 08:05
セコ釣り王さん
流石にお目が高い!
このロッドは大げさでなく本当に凄いです。
ロッドがリールのスペックを引き上げちゃうんです。

で、ある意味初心者殺しです。
スピニング並に軽量ルアーをぶっ飛ばせるし、
デカイ魚も捕らえちゃうんで、
ベイトタックルなら何でもオッケイって見えちゃうんですよね。

今年の大阪フィッシングショーには参加しないのですが、
名古屋のキープキャストにはブースを出しますので、
機会があれば触ってみてください。
Posted by 村田貴紀 at 2015年01月29日 23:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。